ハイフ(HIFU)
こんな方におすすめです
顔のたるみを解消したい方
ほうれい線、ブルドック顔で悩んでいる方
肌のたるみにより毛穴が広がってきた方
二重アゴや頰周りの肉が気になる方
糸や切開をせずにリフトアップしたい方
ハイフ(HIFU)の
効果・メリット

肌の引き締めや美白の効果
ウルトラセルQ+はHIFU(高密度焦点式超音波治療法)という特殊なテクノロジーを使用し、皮膚内部のSMAS筋膜層・脂肪層・真皮層へ超音波の熱エネルギーを収束させて、たるみを改善することを目的とした治療です。当院では、ドット(点状)カートリッジ(4.5mm、3.0mm、2.0mm)と、リニア(線状)カートリッジ(4.5mm)をご用意しております。

ドットカートリッジ
お顔のたるみやほうれい線の改善、リフトアップに効果があります。(4.5mm、3.0mm)
また、毛穴のひきしめや小じわにも期待できます。(2.0mm)

リニアカートリッジ
線状に照射するため、広範囲に熱が届き脂肪溶解を促します。口元のもたつきや二重顎の改善に効果があります。
ハイフ(HIFU)の施術の流れ
-
診察・カウセリング
ハイフ希望箇所やお悩みなどのカウンセリングを受けていだたきます。施術内容やリスクなどをご説明いたします。
-
価格のご案内や同意書の記入
料金説明などを受けていただき、ご納得いただいた上で同意書を記入していだたきます。
-
施術前準備
洗顔しメイクや皮脂の汚れを落として清潔な状態にします。
-
施術
専用のジェルを塗ってからハイフを希望箇所に照射します。
ハイフ(HIFU)の
施術概要
- 施術名
- ハイフ(HIFU)
- 施術内容
- 照射したい箇所へ専用のジェルを塗りハイフを照射します。専用カートリッジを付け替えて、皮膚の深い部分から浅い部分までしっかりアプローチすることで効果が期待できます。施術時間はメニューにもよりますが、約5~50分ほどです。
- 適応部位
- 顔全体・首
ハイフ(HIFU)の
副作用・ダウンタイム
- 副作用
- 赤み、痂皮、熱傷、内出血 など
- その他注意事項
- 施術した当日からメイク、洗顔、シャワーや入浴が可能ですが、長時間の入浴はおすすめしません。妊娠中の方、ペースメーカを使用の方などは施術を受けることができませんのでご注意ください。
- ダウンタイム
- ほぼありません。
ハイフ(HIFU)の料金
初診料・再診料
- 初診料
- ¥3,300
- 再診料
- ¥1,100
HIFU ドット(点状)
4.5mm+3.0mm
- 回数
- 1回
- 料金
- ¥165,000
HIFUシャワー (点状)
2.0mm
- 回数
- 顔(1回)
- 料金
- ¥59,400
- 回数
- 顔(3回)
※期限12ヶ月
- 料金
- ¥160,380
- 回数
- 首(1回)
- 料金
- ¥39,600
- 回数
- 首(3回)
※期限12ヶ月
- 料金
- ¥106,920
- 回数
- 顔+首(1回)
- 料金
- ¥89,100
- 回数
- 顔+首(3回)
※期限12ヶ月
- 料金
- ¥240,570
ミルクレープHIFU (点状)
4.5mm+3.0mm+2.0mm
- 部位
- 顔
- 料金
- ¥201,960
- 部位
- 顔+首
- 料金
- ¥228,690
リニアHIFU リニア(線状)
4.5mm
- 回数
- 1回
- 料金
- ¥55,000
- 回数
- 半年コース(3回)
- 料金
- ¥148,500
- 回数
- 1年コース(6回)
- 料金
- ¥264,000
自由診療のため、保険証は使えません
ご希望の方は笑気麻酔も施術いたします
(笑気麻酔代金:¥11,000)
FAQ
- 医療ハイフとエステとは何が違うのですか?
- 使用できる出力が違うため、効果に差があります。医療ハイフは出力が大きいので効果も期待できます。
- 痛いですか?
- 個人差がありますが、チクっとしたような痛みや骨、歯茎に響くような痛みがあります。
痛みが強い場合は照射方法を変えることもできますので遠慮なくお伝えください。
- 術後、気をつけることはありますか?
- 普段通りの生活で構いません。保湿、UV対策をお願いします。
- 肌が弱いほうなのですが施術はできますでしょうか?
- カウンセリング時に、肌の状態も確認させていただきますのでご相談ください。皮膚に何かしらの異常がある場合、施術を受けられない可能性があります。