肌診断
肌診断の
効果・メリット

肌の状態を解析し、効果的な治療をご提案
肌画像診断機「re-Beau(レビュー)」でカラー・UV撮影し、肌状態を解析します。シミやシワ・毛穴・肌の色ムラ、肉眼で確認できない隠れジミ・ポルフィリンなどの状態を見ることができるので、正確な肌の状態・肌年齢などを測定できます。肌の状態と将来の予測がシミュレーションできるので、効果的な治療のご提案が可能です。
肌診断で解析できること
肌状態の測定
- シミ
- シワ
- 毛穴
- 肌の色ムラ
- 隠れジミ
- ポルフィリン
- 毛細血管の拡張
- 炎症の有無
肌診断の流れ
-
診察・カウンセリング
患者様の肌のお悩みやライフスタイルなどをお伺いしながら、肌の状態を診察します。
-
撮影前準備
正確な撮影のため、洗顔しメイクや皮脂の汚れを落として清潔な状態にします。
-
撮影
顔の正面、斜位(左右)の写真を肌診断機で撮影します。
-
肌診断
解析結果について、医師からご説明させていただき、患者様と今後の治療方針や計画をご相談していきます。
肌診断の概要
肌画像診断機で患者様の顔の皮膚をカラー・UV・赤外線撮影し、肌状態を解析します。撮影時間はおよそ10分~15分です。
複数回施術を行っている方は、定期的な肌診断をおすすめします。
肌診断の料金
初診料・再診料
- 初診料
- ¥3,300
- 再診料
- ¥1,100
肌診断 1回
- 料金
- ¥2,200
自由診療のため、保険証は使えません
FAQ
- 撮影する時間はどれくらいですか?
- 撮影時間はおよそ10分~15分です。
- メイクを落とす必要がありますか?
- 正確な肌診断状態の解析・測定のため、メイクを落としていただく必要がございます。
- 肌診断は痛いですか?
- 写真撮影をするだけなので、痛みはありません。